top of page

石川県立大学
馬場研究室

生物資源工学研究所(環境生物工学研究室)

インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/new_energy_115/

Chemistry Class
Top: ようこそ
北陸朝日放送のスクリーンショット.png

研究内容の動画

北陸朝日放送さんの過去動画(YouTube)です。わかりやすく,まとめてくださいました。

https://www.youtube.com/watch?v=yhqTY7wYBXU

Top: 概要

研究

現在の注力する分野

牛ルーメン微生物によるメタン発酵効率化

牛は普段から牧草を食べているため,その第一胃(ルーメン)に生息する微生物群集は,植物バイオマスの優秀な分解者です。この微生物群集の植物バイオマス分解能を,牛体内から取り出し,人工的な発酵装置の中でも維持することができれば,雑草や農業残さのメタン発酵効率が飛躍的に向上します。わたしたちは,これまで難分解とされてきた植物バイオマスをメタンに変換することで,停電
停ガスを伴う災害時でも,雑草や農業残さから電気や都市ガスをつくることができる世界を目指しています。

Scientist in the Lab

メタン発酵液の肥料利用

メタン発酵後の残さ液(=メタン発酵消化液といいます)は,窒素,リン酸,加里を含むため,肥料として活用可能です。大学農場を利用して,水稲を栽培しています。

稲がすこし育った様子 2021年7月2日.jpg

アカテガニの消化管微生物

大学近隣の海辺には,アカテガニという葉っぱや稲ワラを食べるカニがいます。彼らの消化管には,牛とは違った微生物たちが,植物バイオマスの分解に寄与しています。このアカテガニの消化管微生物を研究することで,植物バイオマスのメタン発酵効率化につながる発見はないか探索しています。

夜のカニ.jpg
Top: 研究
Male Scientist

環境微生物研究所株式会社への問い合わせ

Address:

石川県野々市市末松3丁目570番

Email:

Top: お問い合わせ
bottom of page